最新情報!
NEXT mobile使い放題プランの新規申し込みが終了することに決まりました。
またこれから急いでNEXT mobileの使い放題プランに申し込んでも、継続して使えるかもまだ決まってません。詳細は↓の専用記事よりご覧ください。

ツイッターなどSNSで話題のネクストモバイル。スマホの3分の1以下の料金で、たっぷりギガが使えるサービスです。
あなたは周りの評判に惑わされて、欲しくもないものを買ってしまったり。後から後悔したりなんてことはありませんか?流行りの物や新作、行列ができるお店ってすごく魅力的だし気になりますよね。
でも、どんなにネクストモバイルの評判がよくても急いで申し込むことはオススメできません。ネット回線は使う方の生活環境で良し悪しが大きく変わってしまうからなんです。
今回はネクストモバイル(Nextmobile)を申し込む前にデメリットと対処法をお伝えします。「思ってたのと違う…」なんて後悔しないようにしっかり確認してくださいね!
ネクストモバイル(Nextmobile)のデメリット!
携帯会社のプランよりもたっぷり安くギガを使えるネクストモバイル(Nextmobile)。どんなとこでもしっかりとつながり便利なネット回線です。
でもメリットばかりではありません。契約する前に確認したい5つのデメリットや注意点を一つずつみてみましょう。
ネクストモバイルのデメリット
- 一度契約したプランは変更できない
- ギガがなくなっても追加購入できない
- ギガを使い切ると使い物にならない
- PING値が遅くゲームには向いてない
- 契約期間は2年、更新月以外は解約金
一度契約したプランは変更できない


ネクストモバイルはわたしたちユーザーの使い方に合わせて、20GB/30GB/50GBと3つ大容量プランを用意してるんです。
でも自分にピッタリなプランを選べる代わりに、ネクストモバイルは後からプラン変更できません。なので、申し込む前にどれくらいギガを使うの。しっかりと確認しておいた方がよいでしょう。
1~12ヶ月 | 13~24ヶ月 | 25ヶ月以上 | |
20GBプラン | 2,760円 | 3,695円 | |
30GBプラン | 3,490円 | 3,695円 | |
50GBプラン | 3,490円 | 4,880円 | 5,815円 |
20GBと30GBプランの差は、たったの730円。2年後には同じ料金になるので20ギガでは不安だなっと思う方は、もっと使える30ギガプランを選びましょう。
動画や音楽をたっぷり楽しみたい方は、一番ギガ数の大きい50GBプランを選べば安心使えますね。

ギガを追加購入できない


スマホの残りギガがなくなると、すぐに携帯会社から届く1GB1,000円の悪魔の誘い。高い、どう考えても高すぎるのに、我慢できずに思わず追加したことはありませんか?
でもネクストモバイルは、ギガを追加購入できません。20~50GBとたくさんのデータ容量を使えるプランが用意されてるので、後から足す必要がないからなんです。
50GBを30日で割ると1日1.67GB。最近わたしがハマってる動画サービスは1時間0.7GB、毎日動画を2時間見ても1ヶ月で8GBも余るんです。
ずっと動画を見続けたり音楽を聴き続けたりしなければ、1ヶ月で50GBを超えることはないでしょう。
https://twitter.com/Rnkm_kiryuin/status/1058469175906070528
ネクストモバイルを手に入れ、あなたが今契約してるスマホのプランを最安プランへ。通信料金は安くなるのに、使えるギガは何倍にも増えるんです。
ギガを使い切ると使い物にならない
モバイル回線にありがちな3日で7~10GBの縛りが、ネクストモバイルにはありません。スマホのように契約したプランのギガ内なら速度制限をうけないんです。
でもデータ容量を使い切ると、翌月の1日になるまで最大128kbpsの速度制限。スマートフォンの制限後と同じ速度になってしまうので、注意しなくてはいけません。
128ではツイッターとLINEくらいしかできねぇ…速度制限の壁、ハジメテダヨー( ꒪⌓꒪)
— ロメル@暫しおやすみ (@romelty) July 31, 2018
128KbpsでもLINEやメールは問題なく使えるけど、instagramやTwitteはゆっくりに。動画やゲームはロード中のマークをただ見つめるばかりでやっと始まったと思ったらフリーズの連続。
制限後の速度ではネットを快適に楽しめません。ネクストモバイルは使用したギガ数を確認できるので「今月使いすぎてるなー」ってときは、すぐにチェックしてくださいね!
PING値が遅くゲームには向いてない
PING値は日本語で応答速度。ホームページの閲覧やSNS、動画観賞がメインの方にはほとんど関係ありません。でもゲームをガッツリ遊びたい方には、ごく重要な数値なんです。
PING値はms(ミリ秒=1/1000秒)と表示され、数字が小さければ小さいほどゲームを快適に楽しめるんです。
PING値が高いと
- 格闘ゲームで防御したのに攻撃をうける
- 突然敵が目の前に現れてゲームオーバー
- いつの間にか壁と激突してにらめっこ
- 接続が中断され対戦からはじき出される
なんてことに。とてもじゃないけどゲームをまともに遊べません。PING値が100msなら防御をするまでに0.1秒。PING値が10msなら0.01秒で防御できるんです。


ゲームで送受信される情報は、プレイヤーの操作だけではありません。音声や映像、オンラインゲームなら相手の操作などたくさんの情報を送り合ってるんです。
最近流行りのニンテンドーSwitchのスマッシュブラザーズやスプラトゥーン2などのような細かい対人戦がメインだと、PING値が10違うだけで状況が変わることも…。
ネクストモバイルはオンラインゲームが問題なく遊べる速度。でもPING値は若干高めなので、ゲームをガッツリ遊びたい人は気をつけてくださいね!
じいちゃん家でスマブラしてて、復帰とかの時にラグくてミスってたからイライラして「おめーの回線替えてこい」って敵に怒鳴ってたけど、一応ここのping値調べてみたら164msだったことにドン引きしてるw
— なまはむ スプラ昨日始めました (@ll2520) January 3, 2019
PINGが必要ないロールプレイングゲームやスマホのアプリなら大丈夫。ときどきゲームを楽しむくらいなら、あまり気に必要はありません。
契約期間が2年、更新月以外は違約金発生
ネクストモバイルの契約期間は2年。ほとんどのネット回線は3年契約の自動更新なので、2年契約はまだ優しいほうだけど、はじめてネット回線を契約する方にとってはデメリットと言えるでしょう。
でも、ネクストモバイルは安定したSoftbankの回線をたくさん安く使えるので、2年契約を長いと感じる方は多くないのでは?


またネクストモバイルは更新月以外に解約すると、契約解除料を支払わなくてはいけません。携帯会社契約したスマホやタブレットのように解約金が必要なんです。
0~12ヶ月 | 13~24ヶ月 | 25ヶ月 | 26ヶ月以上 |
19,000円 | 14,000円 | 0円 | 9,500円 |
ネクストモバイルを使い始めた月を0ヶ月目として、25ヶ月目が契約更新月。25ヶ月を過ぎると49ヶ月目の更新月までは、無料解約できません。
スマホと同じように、一度契約すると長期間使うことになるネット回線。ネクストモバイルをすぐに解約する人は、そんなにいないでしょう。
またネクストモバイはうけ取ってから8日以内なら、どんな理由でも契約解除料を払わずに解約できる初期契約解除制度も使えるんです。
ネクストモバイルを申し込む前に、使えるエリアやメリットデメリットを確認。機種が届いてすぐに動作を確認して、2年以内に解約しないように注意してくださいね!
ネクストモバイルのデメリットまとめ
今回はネクストモバイル(Nextmobile)を申し込む前にデメリットと対処法をお伝えしました。わかりやすかったでしょうか?
ネクストモバイルのデメリット
- プランの変更ができない
- ギガを追加購入できない
- ギガを使い切ると速度制限
- オンラインゲームに不向き
- 契約更新月以外は解除料
契約前にしっかり確認すれば、ネクストモバイルのデメリットとは言えないことばかりではないでしょうか?
ソフトバンクのスマホと同じ安定した通信回線を使ってるネクストモバイル。ネットにつながらないと困ることはありません。
あなたがネクストモバイルを契約して後悔しないために。毎月どれくらいギガを使ってるか、どのプランが合ってるかよく確認して利用を初めてくださいね!